当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
| 患者 | 60代女性 |
|---|---|
| 主訴 | 「歯肉が腫れてきた、歯が揺れていて噛めない」とご相談いただきました。 |
| 診断 | X線撮影を行い、保存不可能と診断しました。 |
| 行ったご提案・治療内容 | 患者様はブリッジではなく、臼歯のためインプラント治療をご希望されました。 抜歯の4か月後にCTを撮影し、インプラントを埋入する治療をご提案しました。 |
| 治療期間 | 約6か⽉ |
| 費用 | 450,000円(税別)コツ補填含む |
| 術後の経過・現在の様子 | 予後6か月現在も、経過は良好に推移しています。 |
| 治療のリスク | かぶせものが欠けることがあります。 |
治療前

治療後

治療前


コツの吸収が認められます
治療中



インプラント埋入とコツ補填


シュミレーションと埋入時レントゲン写真
治療後

歯の形態も回復しています


術後デンタル像 適正な位置にインプラントが配置されています

術後X線像 適正な位置にインプラントが配置されています