当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 40代男性 |
---|---|
主訴 | 「痛みはないが、歯が欠けてしまったので診てほしい。できれば神経はとりたくない」とご相談いただきました。 |
診断 | 拝見したところ、右側の一番奥の歯に金色の詰め物「ゴールドインレー」が装着されていました。レントゲン撮影をして詳しく検査した結果、歯と歯の間から細菌が侵入して虫歯になる「隣接面う蝕」が認められ、さらに歯と歯の間は大きく欠けています。 また、虫歯はゴールドインレーの下でも広がっていることが判明しました。 このまま放置すると、虫歯が神経まで達して痛みが出るおそれがあるため、早急に治療をする必要があると診断しました。 |
行ったご提案・治療内容 | 患者様のご希望どおり神経を温存するため、殺菌作用のある薬剤「MTAセメント」を用いて治療をする方法を提案しました。 MTAセメントは保険適用外ですが、高い封鎖性と殺菌作用があるため、大きい虫歯でも神経を残せる可能性が高くなります。 また、虫歯が広がっていて歯を大きく削らなければならないため、虫歯治療のあとに詰め物ではなく被せ物を装着する必要があることをお伝えし、同意いただきました。 まずゴールドインレーを外し、取り残しがないよう丁寧に虫歯を除去します。唾液が侵入しないように注意しながら、神経に近い部分をMTAセメントでしっかりと塞ぎました。 次に仮歯を装着し、痛みが出ないことを確認してから、最終的な被せ物の型取りを行います。 その後、完成したジルコニアの被せ物を装着し、痛みや違和感がないことを確認して治療を終了しています。 |
治療期間 | 約3週間 |
費用 | 約120,000円 (ジルコニアクラウン) |
治療のリスク | ・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、ジルコニアが割れる可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です |
治療前
治療中
治療後