当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 70代男性 |
---|---|
主訴 | 「前歯の隙間が気になるので、きちんと治療をして隙間を埋めたい」とご相談いただきました。 |
診断 | 拝見したところ、右下の前歯(中切歯)は歯根に近い部分から折れており、一部分のみが残っている状態でした。 そのため、食べ物を噛み切るという前歯がもつ本来の役割が果たせていません。 また、歯が折れる原因には、歯ぎしりなどの癖、強い噛み合わせ、外傷などがあります。 レントゲン検査の結果、歯根の先には膿の袋ができていることを確認しました。 この状態を放置すると、見た目に悪影響が出るだけでなく痛みが生じるおそれもあるため、早急な治療が必要だと診断しました。 |
行ったご提案・治療内容 | 患者様の場合、歯根の部分まで折れて細菌感染を起こしていることから、歯の温存が難しく抜歯が必要であるとお伝えしました。 抜歯後は、前歯の機能と見た目を回復させるため、両隣の前歯を土台にしてつなげた被せ物「ブリッジ」による修復を提案しました。 ブリッジは、人工歯根を顎の骨に埋め込む「インプラント」のような外科手術は不要ですが、両隣の歯を土台とするため、歯を少し削る必要がある点がデメリットです。 まずは折れた歯(右下中切歯)を抜き、両隣の歯をブリッジの土台に適した形に整えます。その際、土台となる2本の歯は神経が生きているため慎重に削り、その後ブリッジを作製するための型取りを行いました。 後日、完成したブリッジの噛み合わせなどをしっかりと確認して装着し、治療を終了しています。 |
治療期間 | 約4週間 |
費用 | 約450,000円 | 治療のリスク | ・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・ブリッジの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です |
治療前
治療中
治療後