当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 40代女性 |
---|---|
主訴 | 「噛んだときに、右下の奥歯に違和感と痛みがある」とご相談いただきました。 |
診断 | 歯の診査とレントゲン写真から右下奥歯(第1大臼歯/6番)が割れている可能性があると診断し、被せ物を取り外したところ根の分かれ目に穴が空いており、歯が破折していることが確認できました。
割れてしまった歯は残すことが難しく、抜歯して歯を補う必要があることをお伝えしました。 |
行ったご提案・治療内容 | 抜歯に同意いただき、その後の治療として取り外し式の入れ歯、前後の歯を削って橋渡しのように歯を入れるブリッジ、人工の歯根を利用したインプラント治療の3つをご提案しました。 入れ歯やブリッジは比較的安価ですが、周りの歯への負担が大きくなります。インプラント治療は費用はかかるものの歯が無い部位を単独で治療でき、周りの歯への負担も少なく、自分の歯のように噛むことができます。 それぞれの利点と欠点を説明したところ、インプラント治療をご希望いただきました。 まず抜歯をしてから同時に人工骨を入れる「ソケットプリザベーション」を行い、あごの骨が減少するのを予防しました。インプラントを安定させるには、十分な骨の高さや幅が必要なためです。 3ヶ月後にCTを撮影して骨の状態に問題がないことを確認した後、インプラント埋入手術を行いました。 |
治療期間 | 約5ヶ月 |
費用 | 440,000円 |
術後の経過・現在の様子 | 適切な位置にインプラントが入り、噛み合わせや見た目も回復しました。 治療終了から3ヶ月が経過し、痛みなども無く良好な状態です。 患者様にも「見た目もきれいで、違和感なくしっかり噛める」と大変ご満足いただきました。 治療部位を長くお使いいただけるよう、現在も定期的なメンテナンスでご通院いただいています。 |
治療のリスク | ・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血、不整脈などの持病をお持ちの場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、人工歯が割れる可能性があります |
治療前
根の分かれ目に黒い影が見られたため中を確認したところ、歯が割れていました。
根の分かれ目に黒い影が見られます。この所見から、歯が割れていると考えられます。
治療中
抜歯と同時にソケットプリザベーションを行いました。
抜歯後3ヶ月、インプラント手術前に撮影したCT画像です。
抜歯後3ヶ月でインプラント埋入手術を行いました。
インプラント埋入2ヶ月後に2次手術を行いました。
治療後
インプラントによりしっかり噛めるようになりました。
インプラントの上に取り付ける人工歯です。
治療後のお口の中の写真です。噛み合わせや見た目も回復しています。