当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 60代女性 |
---|---|
主訴 | 「歯に穴が開いていて少し匂いがする。検査してほしい」とご相談いただきました。 |
診断 | 拝見すると、右下の奥歯(第1大臼歯/6番)に保険適応の銀歯が装着されていました。
レントゲン撮影をしたところ、銀歯の中で、治療した歯が再び虫歯になる「二次虫歯」になっていました。 |
行ったご提案・治療内容 | 虫歯が進行した銀歯は残せないことをお伝えし、抜歯の同意をいただきました。
抜歯後の治療として、両隣の歯を削って繋げる橋渡しの被せ物「ブリッジ」と、人工歯根を埋め込む「インプラント」の説明をしたところ、患者様はブリッジの治療を選択されました。 まず抜歯を行い、両隣の歯に仮歯「テンポラリークラウン」を装着し、傷口の回復を待ちました。 傷口が回復したことを確認した後、型取りを行い、自然な見た目で強度もある「ジルコニア」のブリッジを装着しました。 |
治療期間 | 約6週間 |
費用 | 390,000円 |
術後の経過・現在の様子 | 天然歯のように自然で美しい仕上がりになりました。 治療から6ヶ月が経ちましたが、痛みや違和感もなく経過は良好です。 患者様にも「銀歯がなくなったので、自信を持って口を開けられるようになった」と大変ご満足いただきました。 今後も定期検診でご来院いただき、経過を観察する予定です。 |
治療のリスク | ・ブリッジの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります |
治療前
治療中
抜歯と同時にテンポラリークラウン(仮歯)を装着しました。
治療後
自然な見た目の「ジルコニアブリッジ」が装着されました。
自然な見た目の「ジルコニアブリッジ」が装着されました。