当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 50代男性 |
---|---|
主訴 | 「数年前に治療した歯が最近噛むと痛い。たまにズキズキする」とご相談いただきました。 |
診断 | レントゲンを撮影したところ、左下の奥歯(第2大臼歯/7番)の神経が虫歯の細菌感染によって死んでしまっており、炎症が歯の根っこの周囲にまで及んで噛んだ時に痛みが出る「歯根膜炎」を起こしていました。
また、歯の内側から虫歯が広がり、歯の厚みが薄くなっていました。 |
行ったご提案・治療内容 | 死んでしまった神経を取り除く「根管治療」を行ってから、殺菌作用が高く神経の穴をぴったり埋めることができるセメント「MTA」を詰めて歯根膜炎の治癒を図る方法をご提案しました。
MTAセメントを用いた神経の治療は自費になりますが、今回のケースは保険適応の材料では治癒が難しいことを患者様に丁寧にご説明したところ、自費での治療をご希望されました。 神経の治療が終了した後は、強度があり虫歯が再発しにくい「ゴールド」の被せ物を作製し、装着しました。 |
治療期間 | 約1ヶ月 |
費用 | 根管治療費 110,000円 被せ物 110,000円 |
術後の経過・現在の様子 | 術後3ヶ月に経過を拝見したところ、痛みや炎症などもなく良好な状態でした。 患者様からも「痛みが無くなって、治療した歯で問題なく噛めている」とお喜びの声をいただきました。 |
治療のリスク | 歯が薄くなっているため、強い力がかかると割れることがあります。 |
治療前
レントゲン像より、内側に感染が起こり虫歯が広がっているのが確認できます。
治療中
歯の後ろ側にも虫歯が広がっています。
治療後