当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 50代女性 |
---|---|
主訴 | 「歯ぐきがたびたび腫れる。噛むと少し痛い」とご相談をいただきました。 |
診断 | 拝見したところ、右下の一番奥の歯(第2大臼歯/7番)の外側(頬側)の歯ぐきが腫れていました。 レントゲン、CT(3Dレントゲン)、歯周検査により、歯の根っこの二股に分かれている部分「根分岐部(こんぶんきぶ)」にあるはずの骨が歯周病によって溶けて細菌が溜まる「根分岐部病変」だとわかりました。 根分岐部は複雑な形をしていて、今回の患者様のように歯ぐきの中に隠れてしまっている場合、器具を使っても細菌を取り除くことは困難です。 |
行ったご提案・治療内容 | 薬剤を使って骨の組織を回復させる「再生療法」をご提案し、ご了承を得ました。
まずは歯ぐきを切開して根分岐部に足りない骨の量を確認してから、歯周組織の再生を促す「リグロス」と骨補填材「サイトランス」という再生療法用の薬剤を入れました。 その後、歯ぐきの状態が落ち着いてからレントゲンで骨が再生したことを確認し、新たな被せ物を作製しました。 |
治療期間 | 約1年 |
費用 | 100,000円(材料代込み) |
術後の経過・現在の様子 | 歯ぐきの腫れや、噛んだときの痛みがなくなり、快適にお過ごしいただけるようになりました。 術後6ヶ月経つ現在も、良い状態を保っています。 |
治療のリスク | 検診や日頃のブラッシングが不十分な場合、症状が再発する可能性があります。 |
治療前
歯ぐきに腫れが見られます。
被せ物が歯にぴったりフィットしていません
治療中
組織を再生させる薬剤を入れ、移植した歯ぐきを配置しました
術後3ヶ月
治療後