当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 50代男性 |
---|---|
主訴 | 「歯の間に物が詰まる」とご相談いただきました。 |
診断 | 診察したところ、セラミックが欠けたことが原因で歯間に隙間ができており、食片圧入が起こっている状態でした。 |
行ったご提案・治療内容 | 噛み合わせが強いので、セラミックでは咬合力に耐えられないことをご説明しました。 患者様は審美的な修復をご希望されたため、デメリットもご説明した上でジルコニア修復を選択されました。 |
治療期間 | 約2週間 |
費用 | 100,000円(税別) |
術後の経過・現在の様子 | 予後3ヶ月経った現在も、経過は良好に推移しています。 |
治療のリスク | かぶせものが欠けることがあります。 |
治療前
治療後
歯の形態も回復しています
治療中
支台歯形成
治療後