当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。
患者 | 40代女性 |
---|---|
主訴 | 「他院で治療を終了した歯が噛むと痛い」とご相談いただきました。治療を以前受けた医院では様子をみてくださいと言われたそうです。 |
診断 | レントゲンと視診をしたところ、根管治療の不備により歯根膜炎(細菌が歯の根元を覆っている歯根膜や歯の骨の一部に感染し、炎症を起こす病気)の状態でした。 |
行ったご提案・治療内容 | まずきちんとした根管治療を行うことが第一選択で、根管充填材は MTAを使用しなければ治癒は難しいことをお伝えしました。その結果、患者様は自費での治療を希望されました。 |
治療期間 | 約1か⽉ |
費用 | 根管治療費 110,000円 被せ物 110,000円(税込) |
術後の経過・現在の様子 | 術後2年経過しましたが、予後は良好です。 |
治療のリスク | 被せ物が欠けることがあります。 |
治療前
治療後
治療前
かなり大きな透過像が見られます。
治療中
MTAによる根管充填
治療後
術後2年、完全に透過像は消えて完治しています。