お問い合わせ・ご予約
   

ご予約・お問い合わせ

03-5261-1515

24時間お問合せ

メールお問合せ

【40代男性】保存不可能な歯を抜歯と同時にインプラントを埋入し治療したケース|市ヶ谷の歯医者|海谷歯科医院

海谷歯科医院へのご予約・お問合せは03-5261-1515まで
海谷歯科医院

当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院の予防歯科についてご覧くださいませ。

当院の予防歯科について

【40代男性】保存不可能な歯を抜歯と同時にインプラントを埋入し治療したケース

患者 40代 男性
主訴 かぶせものが取れた。
診断 レントゲンと視診により虫歯の範囲が骨縁まで広がっており保存不可能と診断。
治療内容 欠損した部位を回復するには、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3択がある。
一長一短がありブリッジの場合は隣の歯を削らなければならない。
隣の歯は健全な歯であり削るのはかなりのデメリットである。
入れ歯は隣の歯は削らないが異物感が残るのと、噛む感じが他の2つとは大きく変わる。
インプラントは他の部位には全く影響を及ぼさないが外科処置を伴うこと、治療費がかかることを説明。
患者はインプラント治療を選択した。
費用 450,000円(税別)
治療後の経過 抜歯と同時にインプラントを埋入することにより外科処置を一回で済ませた。
これにより患者の負担は大きく減り、また治癒期間も短くできる。
予後良好 2年 
治療のリスク デメリットはブラッシングを怠ると炎症を起こすことがある。

インプラント

インプラント

インプラント

インプラント

インプラント

インプラント

インプラント

インプラント

ココシカバナー
 

PAGE TOP